こんにちは。
さいたま市のイトオテルミー療術師
中野ようこです。
イトオテルミーとは体にぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけて病体の改善、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
とても心地よい温熱の刺激で心身共にリラックスできますよ。
31日より4日までお休みします。
5日㈮より営業します
イトオテルミーおひさま療術所(さいたま市役所近く)
予約制
Tel048‐699‐9077
9:00~21:00(最終受付20:00)
※施術中は電話に出られない場合がございます。
※不定休
※おひさま療術所の場所はご予約時にお知らせします。
大人 | 3500円 |
子供 | 2000円 |
初回のみお試し価格
大人 | 2500円 |
子供 | 1000円 |
中学生まで子供料金です。
施術時間は約1時間ですがお体の状態により変わります。
イトオテルミーってちょっと変った響きの名前ですね、と言われます。
イトオテルミーの「イトオ」は伊藤金逸博士の姓を由来に持ち「テルミー」はギリシア語で「温熱を利用した療法」を意味しています。以下、略して「テルミー」と呼びますね。
テルミーは昭和4年に発明され80年以上の歴史を持つ科学的な民間療法です。
植物でできた棒状のテルミー線をセットします。
ふた(外管といいます)をかぶせて・・・
火をつけて・・・
肌をやさしくなでていきます。。
気持ちいいぬくもりが筋肉や胃腸にも働きかけとてもリラックスできます。
※テルミーは心身の様々な症状に適応しますが、症状の改善が見られないときは必ず医師の診断を受けてください。
また、テルミーは病院での治療と並行して行うことができます。
テルミーについて詳しく知りたい方は本部HPをご覧ください。
since April16,2016